法事に出かける
先週初めに体調を崩した息子、金曜にまた新たにひいた風邪のため欠席しました。大したことはなかったのでよかったのですが、その分まあ、甘えること甘えること。終いには「お母さん~退屈すぎる~」って。家に居すぎるのも辛いこととわかっているのはいいことですが、こちらは苦笑いです。
土曜は義父の一周忌法要の日でした。主人の実家はスープの冷めない距離にあります。義両親は兄弟が多いので、たくさんの親戚が実家に集まることになっています。
息子は行く気になっていたようで、自分で体調を心配していました。体調が悪いなら一人で留守番というのが嫌だったのかもしれません。土曜の朝は「随分よくなったから行けそうだ」とわざわざ報告してきました。「一時には出るから、制服に着替えて準備してね」と伝えておきました。
出発10分前
「俺さあ、風邪でお風呂に入ってないから臭くない?臭ってみて。」
「う~ん、そんな気にするほどのことはないと思うけど。」
「その言い方は・・・臭いってことなんや!あ~頭洗いたい。あらっていい?」
「え~っ今から!?もう出発時間やし~それは無理かな~」
最初のえ~っが少し非難がましかったからか・・・これでもう一気に不機嫌になって、その後「制服着てね」と声をかけても「なんで制服なのか!学校以外で制服着るの嫌やし~」とすね始めます。次男も便乗してきて一緒に文句を言うしで、ちょっと頭にきました。こちらも少しぴりぴりしている日でしたから。
すねてこたつから出ようとしない息子。横で何とか制服に着替えだした次男と私が着替えを持っていくことで折り合いをつけていたら、ようやく不承不承着替えだしました。
眉間にしわ状態で車に乗り込んだら、実家に行く間中、「あ~帰りたいし!来るんじゃなかったし。留守番のほうがましやし!頭痛いし~ああお母さん!!頭痛い!」
次男は次男で「車に酔った~」(動き出して一分しかたってないんですけど)
「痛いんやあ~そうかあ、少し調子悪くなったんだねえ~」
と、平静を装いつつも、また言うか~とちょっとイラっとしました、さすがに。あーだこーだほんとにうるさい子供達!!法事を前にうきうきしている嫁は世の中にそうはいないと思うんですが。
実家について車を降りて次男と荷物を運ぼうとしていたら、後ろで主人が怒鳴ってます。
「早く降りろよ!!みんな用があるんやぞ!いい加減にしろ!」
どうも息子は座席から動かない様子。おりからの寒さと、大きい荷物もあるので後は主人にまかせて先に家に入りました。
家の中でばたばたと用事をして、ふと見ると、いつのまにやら部屋で次男と携帯ゲームに興じている息子が目に入りました。
主人に言われて義父の仏壇に手を合わせに行き、その後はにこやかに過ごしていたようです。全て終わってから主人に「車から出るときすごく怒ったの?」と聞きましたが、そういうわけでもなかったとか。
実家に入ってからの息子は四年生らしいまあまあの態度で、私も子供を気にすることなくお役目を果たせました。行くときはちょっとひやっとしましたが、法事もとどこおりなくすんでとにもかくにもほっとした一日でした。
| 固定リンク
« お布団の中で | トップページ | うずくまった息子 »
「息子」カテゴリの記事
- 五年生、終わりました(2009.03.26)
- 我が敵は我にあり(2009.03.10)
- 朝から台風(2009.03.05)
- 不機嫌の理由(2009.02.04)
- 負うた子に・・・(2009.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。
なんだか少し前のうちの息子のようです。
小3くらいのとき、どこかに行くと言っても出発するまではグズグズ言いました。行ってしまうと楽しくはするのですが、本当にイライラしました。それが毎回だったので、本当にどこにも連れて行かないぞと、思うことも多々ありました。
いつのまにか、それもなくなっていましたが。
家族でいるときと、それ以外の顔があるんですよね。子供って・・いいんだか、悪いのだがわかりませんが・・・
投稿: 不登校ギミ | 2008年2月17日 (日) 19時33分
メリーベルさんのお子さんおしゃれ!(^。^)y-.。o○なんですね!!ちゃんと外出するのに身だしなみを気にされてる。ただちょっと時間が・・・そこんとこは、まだ小学生だからうまくちょうせいできないのかな(*^^)v・・・って実際!!本当にこういう場面よくありました。何故か我が家も実家に出かけるときが多かった。出掛けの切羽詰った時間は親もイライラするのに子がなんだかグチャグチャ言うと「モ~~早くしなさい」ってなってしまいやすかった。家族以外と接する場に連れ出す時は周囲とも上手く合わせなくちゃと思うので、なんとなく子供も普段と違う事を察してぐずるのかしら。最近の我が家は出発時間を伝えて、出てこなければ「行かないんだ」という事で出発!してしまいます。一度これをやったら結構な効果あり、自分で行こうと思う時はちゃんと出て来るようになりました。ただ、メリーベルさんのお宅の様に身だしなみは(´_ゝ`)今一!!!これは我が屋の今後の課題です。(^_^;)
法事は無事に終えられたようでお疲れ様でした。
投稿: | 2008年2月17日 (日) 23時49分
ごめんなさい。前のコメントは、ちよりでした。
投稿: ちより | 2008年2月17日 (日) 23時50分
無事お役目果たされホッとというところですね^^大変お疲れ様でした。
法事となると始まる時間もあるでしょうし、出掛けに不機嫌になり文句を言われるとイラっとしてしまいますよね。私も「え~っ!」ってきっと言ってしまうような^^;でもその後はにこやかに過ごせたようで良かったですね。
私も息子の不登校中に実家で法事があったのですが、いとこ達全員制服姿の中に息子だけ私服姿という思い出があります。
それと前のお布団の記事になっちゃうんですが、とても微笑ましくていいですね。
一日の終わりを親子で色んな話をして素敵な時間で終えるのっていいなぁって思います。
うちは寝る部屋は皆一緒なのですが、子どもたちは二段ベット、私はその横っていう感じですが、不登校中は寝れない息子がいたので、お布団並べて3人で川の字に寝てました。うちの息子は足を絡めてきてましたね~。いつまでこうして寝てるのかな~って思っていたら、甥っ子が泊まりにきたときに恥ずかしいと思ったのか自分のベットに戻ってからはまたそれぞれ二段ベットで寝るようになりました。でも休みの日とか私の布団にもぐり込むことも。足を絡めてね^^ とっても甘えん坊なんです。
メリーベルさんにもとても温かい素敵な時間ですね。大切にしてくださ~い
投稿: かれん | 2008年2月18日 (月) 00時48分
法事、お疲れさまでした。
嫁の立場としては、実際の仕事量以上に、気を遣うなどの精神的疲れが、大きいですよね。
息子さんは、また風邪をひかれて、金曜日、お休みされていたとのこと。
こういう大変なことって、不思議と重なるものなんですよね~。
メリーベルさんも、お疲れ倍増だったでしょう。
うちも、こういう場面は、しょっちゅうなのですが、子どもって、母親の状況を、ちゃんとわかっているのだろうなと、思うことがありました。
ホントに忙しくて、子どものこと、かまってられない時には、いい子にしてるんですよね。
(普段昼寝をしない娘が、手を離せない間、寝てたりしてました。)
それが、その前後に、「あれをしておこう。」「これもさせておこう。」と思って、子どもに目を向けると、娘からの抵抗にあうわけです。
ほんと、扱い難い子だと思っていましたが、私がそうさせていたのだと、今なら分かる気がします。
メリーベルさん、ひとまず無事に終わって、ほっとされていることでしょうね。
ゆっくり、おくつろぎくださいませ。
投稿: ノエル | 2008年2月18日 (月) 10時00分
ただでさえ気を使う行事の日に、お子さんたちもいろいろ言ってきて、大変お疲れ様でした。
子供を連れて時間に間に合うように出掛けようという時にすんなりいかないと困っちゃいますよね。
うちも一昨年前私の父の一周忌があり、朝から布団でぐずっていて主人が「いいかげんにしろ。そのくらい我慢しろ。」と怒ってようやく支度したことを思い出しました。去年はすんなり支度出来てホッとしてました。
自分が子供のころは、当たり前のように親の行く先へ付いて行っていたので、娘がぐずぐず言いだすと対応を間違わないようにしたいと心掛けながらも、どうにも理解しがたい気持ちも湧いて来ます。
さすがに中学高校くらいになると周りの親戚との会話を面倒に感じて気が進まない時もありましたが文句も言わず一緒に出掛けてた記憶があるんですよねぇ。って、自分のことばかり持ち出してもしょうがないですね。毎回考えながら対応するしかないですかね。
次男さんの「車に酔った~」(1分後)というの、娘もありますね~。この間もバスに乗って椅子に座ったとたん「気持ち悪い~」って言ってました。こういうのも私にはよくわからないところなんですよね。
投稿: ふらわぁ | 2008年2月18日 (月) 13時24分
不登校ギミさん
家族に見せる顔とそれ以外の顔がある~本当にそう思います。うちもお出かけは本当に辛いことの一つでした。今は少々のことは動じませんけどね。
とにかく私が平静でいることが一番の特効薬にはちがいないです
ちよりさん
おしゃれ?なのかな~身だしなみに気を使ってくれるのは大いに結構なんですけど、言われるように時間にはまだ気を使えないのが辛いところです
確かにこういう行事でぐずりがちになるのは親の意図を感じるからでしょうね。
私も間に合わなければ出発してやろうと思ってました。でもそれもだぶん察知して、ぎりぎりまで粘ってからでてきてるんだろうなあ。
これでも去年よりはましなのですが、もう一歩ですね。
かれんさん
法事くらいで私も気負いすぎているのだとは思います。まあ無事すんだので何よりなんです。これからはもっとスムーズにやれるんだという期待もありますね。
こうして過ごして何かあってもお布団の時間には全て解消されます。かれんさんの息子さんも甘えん坊なんですね。お互い今の時間を大切に過ごしていきたいですね
ノエルさん
私の場合はたまにの嫁仕事なのでノエルさんに言うのはおこがましいですが、風習になれなくて疲れます。
子供に目を向けると抵抗にあうというのはよくわかります。させようとするこっちの気持ちを読むんですね。間に合わなければ間に合わないで置いていくくらいの気持ちのほうがすんなりいくのでしょう。
次の機会は私も子供ももう少し成長していることを期待して~
おかげさまで昨日はゆっくり休みました。
ふらわぁさん
全く同じように思います。自分のときは行くものだと思ってましたから、気が進まなくてもぐずることはなかったですね。
で、ぐずられる度に、私の両親はきちんと育ててくれたんだなあと改めて思うわけです。
車酔いは…気の持ちようもあるでしょうし、体質もあるかもしれません。うちは主人が遠足のたび吐いていたそうで~仕方ないですかね。
どっちにせよ、あまりこちらがきりきりせずに受け止めてさらっと流すくらいがちょうどよいのでしょうね。
投稿: メリーベル | 2008年2月18日 (月) 15時34分
メリーベルさん、お疲れ様でした~~。
お子さんがぐずると、お嫁さんをしなくちゃいけないメリーベルさんも、イライラしてしまいますよね~~。
でもご主人喝を入れてくれて、よかったのではないでしょうか~~??と思って読ませていただきました。
私もぐずると、怒ったり、なだめてり、ずいぶん混乱するようなことをしていましたが、不登校になってからは、そうなると、ちょっと距離を置くと(車中では仕方ありませんね)、ぐずり損と本人もきずいてきたように思います。
反応をみながら、息子もぐずっていましたっけ・・・
投稿: テンテン | 2008年2月18日 (月) 18時12分
メリーベルさん お疲れ様でした。
法事など親戚が大勢集まる場所ってのは気を遣いますよね。
親としても、きちんとさせなくては・・・という気持ちが強く働いて子供をおかしくさせていたように思います。
でも大丈夫だと思いますよ。
もう少し大きくなると子供も、その場その場の雰囲気
を感じ取ってきちんと行動できるようになりますよ。
うちの子もかなりめちゃくちゃでしたけどね。
親のほうも、小さい事を気にせずおおらかに振舞うのがいいのかもしれませんね。
投稿: リンダ | 2008年2月18日 (月) 22時33分
テンテンさん
そうですねえ、主人の一喝は助かったなあって思いました。もう気持ちを汲むのも十分かなって感じだったし、上手くやってくれたことに感謝ですね。
息子さんも反応見ながらだったのですね。ちょっと笑えます。ぐずりながらも子供っていろいろ考えるんですね。
リンダさん
私もいまだに少し焦るんですよね~親戚の方に失礼があっては困るって思ってしまいます。
でもみなさんもういい年のおじさん、おばさんで、子供が少々がたがたしてても見守ってくださるんですけどね。親が余裕あるほうがかえって子供はお行儀良くできるんでしょうね。
大きくなれば場の雰囲気に合わせてくれるという言葉には、大いに期待したいですね~。
投稿: メリーベル | 2008年2月20日 (水) 09時20分