« 野球も終わりました | トップページ | 中学校入学! »

卒業しました

昨日が卒業式でした
厳粛な雰囲気のきりっとしたという言葉がぴったりの素晴らしい式でした。
卒業証書の授与では六年生が壇上にあがって自作の歌を詠みました。順番に子ども達の声が体育館に響き渡り、それぞれの成長がよく感じられる場面でした。

「四年から始めた野球三年間 やって学んだ続ける楽しさ」 オスカー作

再登校できたときから、ここがスタートだと何度もいい聞かせてきましたが、やはりドラマや漫画のようにはいかなくて、やる気が出ない、面倒くさがる、わがままなどの困った性格を抱えたまま、クラスの他のお子さんよりも回り道をしながら進んできたような気がします。

成長した部分をみるともっともっとできるんじゃないかと少し期待が膨らんでしまい、その後必ず、あーまだこんなこというのかとか、こんなに根気がないってどういうことかな?というような事が起こり、がっかりしたり、あきれたり、イラだったりもしました。そのたびに自分を諌めつつも、そのときの自分は子どもを学校へ行けなくした分を早く取り戻したいと願う気持ちを完全には捨てきれなかったのだと、今となっては思います。
学校生活を続けながら、オスカーは小さな行きつ戻りつを何度も繰り返して・・・・ようやくここまで辿り着きました。詠んだ歌をみると、彼自身も自分について何か思う事があったのだなあと感じさせられました。
壇上で証書を受け取る姿は堂々としていてとても立派に見えました。

その後、PTA会長さんの祝辞の中で「・・・今日この小学校をでたら少しだけ大人に近づきます。これからは大人になる一歩として、自信のない事や嫌な事も恐れずにチャレンジしていってほしいと思います。大人になればそんなことがたくさんあるのです。子どものうちはたくさん失敗をしてもいいのです。いくらでもやり直しができます。失敗は恥ずかしい、嫌だという気持ちがあるでしょうが、それに負けないで挑戦していってほしいです。・・・・」

親御さんとしてのお気持ちがにじみでるような、温かいお人柄そのままのお話ぶり。それにまるでオスカーのことを知ってるかのようなぴったりのはなむけの言葉だったこともあって、心にじんわりと染みました。

その後卒業生と在校生がよびかけあうような形で、みんなで一言ずつ思い出やお礼の言葉をつないでいきました。

「六年生の皆さん、さようなら、さようなら」
「○○小学校のみなさん、さようなら、さようなら」

最後は昔の卒業生が作ったという卒業の歌(この学校にだけ伝わる歌だそう)や蛍の光で本当に終わりとなりました。

私はといえば、会長さんのお話あたりから、もうずっと涙がとまりませんでした。ずーっとじわじわ、ぽろぽろ~。ちょっと止まりそうになると、また子供達の声とか歌が聞こえて「オスカー頑張ったよなー。あぁさようならっだって~」と思うとまた出始める~。晴れの日と思い、いつもよりも厚めに施したメイクは流れ落ちていく~あぁ

式の後は教室に入って担任の先生から最後のお話をきき、集合写真をとったりしました。
他のお母さんに混じってオスカーにカメラを向けるとわざと顔をそむけたり、ハスに構えたり。隣に並んだ先生が私をみつけてオスカーにお母さんあっちよーと言ってくださってましたが、余計下を向いたりして。友達の手前だし、格好つけたい年頃になったんだな。

でも最後にちょっといいことが

二階の教室から在校生が作ってくれる花道に親子で並んで向かうとき、親子で手をつなぐということになっていると周りのママさん達から聞かされました。後ろに並んだ男子のママさんと「まあ、つながないんだろうねー」と苦笑していたら、
「ほらっ、お母さん行くよ」
「え?」
なんとオスカーから手をだしてくれてしっかり握ってくれました。「いいなーうちなんか手をポケットに入れてるのよー」とは後ろのママさん。
いよいよ花道というところで「はい、ここまでだからっ」と離されてしまいましたが、ちょっとしたサプライズプレゼントをもらったようでとても嬉しかったです。

今の気持ちとしてはほっとしたーというのが一番しっくりくるかもしれません。
小学校生活を振り返ってみたとき、オスカーが学校へ行けなくなったときの辛かった気持ちというのは年ごとに薄らいでいるように感じています。それはきっと良い事なのでしょう。人というのは常に前に進んでいけるという証拠でもあると思います。昨日は私達親子にとって本当に晴れがましい日でした。でも、オスカーにとっても私にとってもまだまだ一つの通過点でしかないのだとも思います。彼が大人になって巣立つその日まで~この小学校生活を忘れることなく歩んで行こうと改めて考えた日にもなりました。

、お祝いのケーキを食べながら、主人とオスカーが式で詠んだ歌について話しているのを聞くと

父    「へーえらく立派な事を言ったもんだな~感心だな(ちゃかし気味に)
オスカー「いやあ、まあ正直、続けてやることは面倒くさいわけよ。でも振り返ってみればってことだからさあ」
父  「いやいや、わかるよ。それは正直、誰でもそうだと思うよ。それでもやり遂げられてよかったなと思えたってことだろ。」
オスカー「うん、まあ俺はいろいろ嫌になったりもしたから、まあそんな立派なもんでもないけどとりあえず最後までやれたってところで。だから嘘ってわけじゃないよ。」
父   「もちろん、それはわかってるよ」

ご自分をよくわかっていらっしゃる。口で言うのは簡単だけど、続けるって事は本当に難しい。自分の性格とも向き合うことができたのでしょう。中学でもいろいろあるでしょうから、ぜひこの経験を自分で思い出して活かしてほしいと思います。

|

« 野球も終わりました | トップページ | 中学校入学! »

息子(六年生)」カテゴリの記事

コメント

ご卒業おめでとうございます
小2という年齢からの不登校。心配も大きかったことと思います。
親も子もそれを乗り越えての卒業ですね。
メリーベルさんが、成長した部分を見ると『もっと』と思われるのがよくわかります。親はつい今までを忘れて、子供のがんばりをみるとうれしくなりますもの。

卒業式では、涙だったんですね。私もそうでした
きっと、息子さんの中では、自信につながる小学校時代だったんだと、感じさせてもらいました。
中学校が楽しみですね。
本当におめでとうございます

投稿: ちゃろ | 2010年3月26日 (金) 09時01分

ご卒業おめでとうございます。
壇上で立派に歌を詠む姿も見れて素晴らしい卒業式だったようですね。

>あーまだこんなこというのか

ありましたよね~。
息子さんと同じ年の復学なので、よく「そうそう、そうなんだよな~」って思いながらブログ読ませていただいていました。
あの頃からずいぶんと成長されましたよね。
とても頼もしい感じになられたのかな。
素敵なサプライズプレゼントももらって、最高の卒業式でしたね。
中学での成長も楽しみですね。

投稿: ふらわぁ | 2010年3月27日 (土) 07時52分

ご卒業おめでとうございます。

自分の歌を壇上で詠みあげるのですね。それは素晴らしいことですね。それぞれの親御さんが自分のお子さんだけでなく、お子さんのお友達みんなの成長を喜び祝福することができますね。
そして、家でお父様とその歌についての会話もいいですね。息子さんもあらためて自分自身の頑張りを振り返り、納得できたのではないかと思います。

最後のオスカーくんのメリーベルさんへのプレゼント。皆の前で照れながらもちゃんと手を握ってくれたんですね。嬉し恥ずかしかな。うちの息子の卒業式にも最後、在校生や先生方が作ってくれた花道を通ったのですが、誰も手など繋いでいませんでしたね。その前に繋いでくださいと言われてませんでしたが・・・羨ましいです

投稿: ティカ | 2010年3月27日 (土) 17時54分

メリーベルさん、こんにちは!
息子さんのご卒業おめでとうございます!

ホカホカと温かい卒業式でしたね。
お母さんに手をさし出してくれた息子さん、
最高のプレゼントでしたね

不登校を経験したからこそ得られた
たくさんのことが、これからの人生で
きっと生かされていきますね。
中学生活、楽しみですね♪
本当におめでとうございました!

投稿: アロエ(元マーガレット) | 2010年3月29日 (月) 15時32分

ちゃろさん

卒業した日に先生方にご報告をし、お祝いの言葉を
頂きました。N先生からは小学校でうまくいっていて
も中学校はまた違うので初心を忘れず~というアド
バイスも頂きました。
ちゃろさんはじめ、中高生をお持ちのみなさんが一
つずつ問題をクリアーされているのを見させて頂い
ていますので、私も同じように進んでいけたらなと
思っています。息子がどんな中学生になるのか、ま
たみてやってくださいね。ありがとうございました。

投稿: メリーベル | 2010年3月29日 (月) 16時41分

ふらわぁさん

ふらわぁさんとは同じ頃の復学なので、その後のいろいろな感じ、よく分かっていただいていると感じました。習い事の事などふらわぁさんのお話も参考にさせていただくこともありました。
ここまで大コケすることなく来られたのはよかったと思います。まだまだ弱い面もありますし、闘志満々とはいかない感じは彼本来の性格でもあると思います。よい方向へ成長するのを邪魔しないよう、心がけていきたいと思います。
力仕事系はもう十分頼りにはなりますが、これからは思春期で難しくなってくるのかなーという気もします。どうなるかは、本当にお楽しみ・・・です。
ありがとうございました。

投稿: メリーベル | 2010年3月29日 (月) 16時58分

ティカさん

こじんまりした学校ですので、一人一人の発表をじっくり聴く事ができました。式の後「卒業を祝う会」というのがあったのですが、そこでお母さん方と歌のことでお話することができ、お互いに感動をかみしめあいました。

手は今も家の中ではよく触ってきます。何かあると私の手を触るのが癖なんです。四年生くらいまでは寝るときもずっとです。不登校になった頃はそれが最高にうっとおしくて嫌で嫌で仕方がなかったんです。今思うととっても可哀相だし、可愛いと思えなくてもったいなかったです。
そんなふうに邪険にしてしまった私の手を恥ずかしいのを我慢して握ってくれたこと、有難かったです。
これからも手をさしのべあえる親子であらねばっですね

投稿: メリーベル | 2010年3月29日 (月) 17時16分

アロエさん

ありがとうございます。アロエさんのブログも読ませていただいています。娘さんも元気なご様子、何よりですね。(リンクのお名前を変えてなくてすみませんでした。)

私自身は中学はいろいろと忙しく、友達関係も複雑で、濃密だった記憶があります。いろいろと未熟なりに物を考えていた(今より?)気がします。子どもは男の子なのでどんなものなのかはわかりませんが。
どちらにせよ、頑張るのは息子なので、私は学んだ事を忘れないで、また思春期に向けて応用できるといいなと思っています。でも基本は出過ぎず、サポートに廻ることを心がけます。せっかくつなぎなおした手だけは離さないようにしたいと思います。

投稿: メリーベル | 2010年3月29日 (月) 17時24分

卒業おめでとうございます!なんだか本当に感動しました。自分のことのように思いました。

いろんなことがあったけど頑張られて乗り越えたことは中学になっても役にたつのではないでしょうか
手を繋いだとこなんて想像して感極まりました。

本当におめでとうございました。楽しい中学生活が送れるよう願っています。

投稿: ふーみん | 2010年3月29日 (月) 23時30分

ふーみんさん

小学校の卒業って笑顔が多いんですよね。うちはほとんど同じ中学に進むからかな?
泣いてるお母さんも少なめで、何だか一人浸っている感もありましたから、共感して頂けるとうれしいです。
おっしゃって頂いたように中学では息子が頑張ってきたことが活かされたらいいと願っています。ただ思ったようにいかなくても、多くを望まず、みなさんからのいろいろなお話を参考にして備えたいと思います。思春期の子供の親は初心者なので、どうなるのか?です。ぼちぼちやっていきますので見守ってやって下さい。
お忙しい中、ありがとうございました

投稿: メリーベル | 2010年4月 1日 (木) 00時38分

今頃ですが^^;
息子さんご卒業おめでとうございます!!
とっても良い式だったみたいですね。歌を詠むという試みも素敵ですね~。
最後には一緒に手をつなぐこともできて!嬉しいプレゼントですね♪
うちの息子は、最後の在校生の見送りの道を通り抜けた後は皆先生と写真をとったり、記念撮影でワーワーとしていたのだけど、あれ?うちの息子はどこに行ったんだろう?と思ったら、友達と一緒にとっとと車に向かってました(>з<)なんか冷めてる息子でしたよ~。
中学生活も楽しみですね!
本当におめでとうございました☆

投稿: 夏恋 | 2010年4月 1日 (木) 23時44分

夏恋さん

コメントいただいていたのに~すみませんでした。

息子は久々に予定のないゆったりとした春休みを過ごしていました。新生活への緊張と不安を抱えながらだったようですけど。(ゲームやテレビにむやみに没頭したり、無駄に明るかったりと、何となく落ち着きがない様子でわかるんです

親の感傷とは関係なく、子供は子供で既に次へ目が向いているのでしょうね。夏恋さんの息子さんも、きっとそうだったのではないかしら?。男の子は本当にそっけなくて・・・でもそれくらいの方がいいのかなとも思いますよ。

今年は桜が長持ちしていますね。桜を愛でながら親も気分を新たに、子どもと一緒によいスタートをきりたいなと思います。

投稿: メリーベル | 2010年4月 9日 (金) 16時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業しました:

« 野球も終わりました | トップページ | 中学校入学! »