自由・・だけど無制限じゃないの後日談
オスカーが友達に急に夕食を誘われた話の後日談・・・
またもや休日、昼過ぎに部活から帰ってきて
オ「なあ、今日みんなで夕飯食いに行こうって話になってるんだけど・・・行っていい?」
父「・・・・」
母「夕飯?それはうちでは無しかなー」
オ「えーっとさあ、部活の奴、みんな行くって言う話なんやけど、あかんかな?」
父「・・・・」
母「みんなって、いったいだれ?」
オ「A太郎とB輔と・・・くらいかな」
母「それ、みんなとちゃうやん。まあ行きたいって気持ちは十分伝わったけどね。前も言ったけどうちでは昼ごはんならいいけど夜は無しってことだから。許可はできないかな。」
父「・・・・」
オ「そっか、わかったわ。」
はっきり言いましたよー私。
この前は急な話だったから止められたと思ったのでしょうかね。再チャレンジしてきたオスカーでした。
父親のいる前でちゃんと話してきたこと、あーなかなかいいよと思いました。前はお父さんにダメだと言われるのがショック(小心者!)だそうで、聞きたくても聞けなかったというところがあったので、成長しましたかね。
ただ、今回はお小遣いの範囲で賄えないので言ってきたのだろうけど、たぶん私に言わないで、何度か学校で禁止されているところに行ったり、してはいけないことをしているようです。2、3の悪さををもう何か月もたってから、私に話してくることがありました。悪いことしてるのを得意がってか、面白がってか、つい言いたくなるあの心理かな?
してしまったことはしょうがないので、「自分の行動には自分で責任をとらなくちゃならないからね。やる前によーく考えてね」と釘をさしています。
「わかってる。俺には立場ってものもあるしなー」
立場かーえらそうに~。はめをはずしすぎないことをただただ祈ります。
| 固定リンク
「息子(中三)」カテゴリの記事
- さくら咲く(2013.03.20)
- 春はもうすぐ(2013.02.27)
- 宿題をかわりにやる?(2012.09.24)
- この夏休みはあっという間に(2012.09.09)
- 日々の様子(2012.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント